介護職
採用情報
介護職(入所)

主な仕事内容
その方のケアプランに沿って入浴・食事・生活リハビリ(散歩や作業療法)・口腔ケアなどの介助を行い、ご利用者様が、自宅または居宅サービス施設(高齢者住宅など)に復帰できるよう心身の自立を支援します。
職場の雰囲気はどんな感じでしょうか
私たちの仕事は、看護職と連携し、ご利用者様の施設生活上のお世話をすることです。しかし、ただ単にお世話をするのではなく、『ご利用様の在宅復帰という目標を支援する』ことを念頭に見守り、介助を行います。ご利用者様の機能回復や維持を日々見守り実感できる介護職は、在宅復帰という結果が大きな喜びとなります。それ以外にも、介護職として働いてご利用者様、ご家族様から「ありがとう」といった感謝の言葉をいただく事が励みになります。又、他の専門職との連携も多い為、日々勉強になることも多く、自身のスキルアップに役立っています。
一日のスケジュール
※勤務地、ご利用者の状況により前後する場合があります。
-
06:00am
離床介助、モーニングケア
-
08:00am
朝食介助
-
08:30am
申し送り
-
09:00am
バイタルチェック、排泄介助、入浴介助等
-
11:30am
休憩(交代制)
-
12:00pm
昼食介助
-
13:00pm
排泄介助、入浴介助等
-
14:00pm
レクリエーション
-
15:00pm
おやつ介助
-
16:30pm
夜勤申し送り
-
18:00pm
夕食介助
-
18:30pm
イブニングケア
-
20:00pm
夕食(交代制)
-
21:00pm
臥床介助(消灯)
-
23:00pm
巡視(排泄介助)
-
00:00am
休憩(交代制)
-
01:00am
巡視(排泄介助)
-
02:00am
休憩(交代制)
-
03:00am
巡視(排泄介助)
-
05:00am
巡視(排泄介助)


募集要項
老健での介護職(正社員)安寧の郷 夢の樹の郷
| 仕事内容 | 介護老人保健施設で、長期入所(150人)を利用されている要介 護1〜5度の方の介護・介助をしていただきます。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・着替えの介助 ・レクリエーションのサポート ・精神的ケア 等介護業務全般 看護業務の補助 【変更範囲:現時点で変更なし】 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正職員 |
| 資格 | 無資格未経験可 (入職後、認知症介護基礎研修を受講して頂きます。) 下記あれば尚可 介護福祉士 介護職員実務者研修 介護職員初任者研修 |
| 勤務地 | ●介護老人保健施設 安寧の郷 静岡県伊豆の国市田京1258-44 最寄り駅 伊豆箱根鉄道・田京駅より2.3km(車で15分程度) ※車通勤可能です ※伊豆箱根鉄道田京駅~安寧の郷まで職員送迎あり。(車で15分程度) ●介護老人保健施設 夢の樹の郷 静岡県駿東郡清水町玉川183-1 三島田町駅から車で15分程度 一号線沿いニトリ柿田川店の裏手にあります。 |
| 勤務時間 | 早番 7:30~16:00(休憩60分) 日勤 8:30~17:00(休憩60分) 遅番 11:30~20:00(休憩60分) 夜勤 16:30~翌9:00(休憩90分) 施設によって就業時間30分程度前後します。 |
| 給与 | 月額給与(交通費、残業代別。夜勤月5回含む) ・介護福祉士 242,000円~303,680円 ・初任者研修 実務者研修 212,500円~259,180円 ・無資格未経験 208,500円~255,180円 内訳 ●基本給 介護福祉士 142,000円~165,400円 その他 132,000円~155,400円 ●調整手当 介護福祉士29,800円~37,600円 その他 24,800円~32,600円 ●資格手当 介護福祉士15,000円~30,000円 初任者研修・実務者研修8,000円 無資格4,000円 ●処遇改善手当 10,200円~10,680円 ●住宅手当 5,000円~20,000円 ●夜勤手当 介護福祉士 回/8,000円 その他 回/6,500円 賞与 年3回 賞与月数 計4.5ヶ月分 ●おおよその年収(交通費、残業代別。夜勤月5回含む) ・介護福祉士 354万円~438万円 ・初任者研修 実務者研修 314万円~380万円 ・無資格未経験 309万円~376万円 |
| 休日・休暇 | 年間休日109日、有給休暇、特別休暇 月9日間の休み 夏季休暇あり |
| 待遇 | 社保完、昇給、賞与、交通規程支給、退職金制度(3年以上) ・介護職員初任者研修、介護職員実務者研修の取得について法人から半額の補助あり。 |
| 特記事項 | ・子育て世代の方へ理解のある職場です。急なお休みにも対応します ・明るい雰囲気のコミュニケーションのとりやすい職場です。 他職種との連携により利用者様の健康と安全を第一に運営しています。 ・送迎あり。伊豆箱根鉄道田京駅より車で約15分 ・無資格の方でもやる気があれば歓迎します。 ・昼食は250円で利用可 ・家具家電付きのワンルーム寮あり ※寮費半額法人で負担します ※条件あり・施設より50km以上遠方へお住まいの方に限る |
| 入職お祝い金 | 当法人に入職後、3ヶ月経過後、 6ヶ月経過後に支給条件を満たした場合、 入職者様へお祝い金を支給いたします! 入職3ヶ月後・・・10万円 入職6ヶ月後・・・20万円 総額30万円支給いたします。 ※支給の条件※ 勤務開始後1~3カ月の出勤率 90%以上 勤務開始後4~6カ月の出勤率 90%以上 |
| 選考 | ●必要書類 履歴書・資格証のコピー(資格があれば) ●採用スケジュール HPよりエントリー後、人事窓口よりご連絡致します。 1・必要書類をお送り下さい。(就業先施設へ郵送もしくはMail) 2・書類選考 3・就業先施設にて面接(施設内のご案内も致します。) 4・結果のお知らせ(メール、もしくは電話、郵送にて) |
介護職【大学 新卒用求人】
| 採用予定日 | 2026年4月1日 |
|---|---|
| 就業場所 | ●介護老人保健施設 安寧の郷 〒410-2315 静岡県伊豆の国市田京1258-44 ※介護老人保健施設安寧の郷は職員送迎あり ●介護老人保健施設 夢の樹の郷 〒411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川183-1 |
| 仕事内容 | 介護老人保健施設で、長期入所を利用されている要介護1〜5度の方の介護・介助をしていただきます。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・着替えの介助 ・レクリエーションのサポート ・精神的ケア 等介護業務全般 看護業務の補助 【変更範囲:現時点で変更なし】 |
| 資格 | 無資格未経験可 (入職後、認知症介護基礎研修を受講して頂きます。) 下記あれば尚可 介護福祉士 介護職員実務者研修 介護職員初任者研修 |
| 勤務時間 | 早番 7:30~16:00(休憩60分) 日勤 8:30~17:00(休憩60分) 遅番 11:30~20:00(休憩60分) 夜勤 16:30~翌9:00(休憩90分) 夜勤については概ね3~6ヶ月後より先輩職員の指導の下始めて頂きます。 夜勤回数、月平均5回 施設によって勤務時間が30分前後致します。 |
| 介護福祉士・給与 | 基本給 144,400円 調整手当 30,600円 資格手当 15,000円 処遇改善手当 10,200円~10,680円 住宅手当 5,000円~20,000円 ※お住まいの状況による 合計月額給与 205,200円~220,680円 その他手当 夜勤手当/回 8,000円 扶養手当 0~20,000円 勤務3~6ヶ月後の月給想定 (夜勤5回含む) 245,200円~260,680円 ●賞与 一般職員の昨年度賞与実績 年3回 基本給×4.5ヶ月分 新規学卒者の昨年度賞与実績 年2回 基本給×2.5ヶ月分 2年後のおおよその年収例 (賞与、夜勤月5回分含む) 359万円~377万円 |
| 初任者研修・実務者研修 給与 | 基本給 134,400円 調整手当 25,600円 資格手当 8,000円 処遇改善手当 10,200円~10,680円 住宅手当 5,000円~20,000円 ※お住まいの状況による 合計月額給与 183,200円~198,680円 その他手当 夜勤手当/回 6,500円(夜勤月平均5回) 扶養手当 0~20,000円 勤務3~6ヶ月後の月給想定 (夜勤5回含む) 215,700円~231,180円 ●賞与 一般職員の昨年度賞与実績 年3回 基本給×4.5ヶ月分 新規学卒者の昨年度賞与実績 年2回 基本給×2.5ヶ月分 2年後のおおよその年収例 (賞与、夜勤月5回分含む) 319万円~337万円 |
| 無資格・給与 | 基本給 134,400円 調整手当 25,600円 職務手当 4,000円 処遇改善手当 10,200円~10,680円 住宅手当 5,000円~20,000円 ※お住まいの状況による 合計月額給与 179,200円~194,680円 その他手当 夜勤手当/回 6,500円 扶養手当 0~20,000円 勤務3~6ヶ月後の月給想定 (上記月額給与+夜勤5回) 211,700円~227,180円 ●賞与 ・一般職員の昨年度賞与実績 年3回 基本給×4.5ヶ月分 ・新規学卒者の昨年度賞与実績 年2回 基本給×2.5ヶ月分 2年後のおおよその年収例 (賞与、夜勤月5回分含む) 314万円~333万円 |
| 休日・休暇 | 年間休日109日 月9日間の休み(月3日間希望休申請可 1月は10日間) 法廷の年次有給休暇 夏休み 1年目1日間(2年目以降2日間) |
| 特記事項 | ・子育て世代の方へ理解のある職場です。急なお休みにも対応します ・明るい雰囲気のコミュニケーションのとりやすい職場です。 他職種との連携により利用者様の健康と安全を第一に運営しています。 ・無資格の方も歓迎いたします。 ・昼食は250円で利用可 ・家具家電付きのワンルーム寮あり ※寮費半額法人で負担します ※条件あり・施設より50km以上遠方へお住まいの方に限る ・初任者研修・実務者研修の取得について法人から半額の補助あり |
| 待遇 | 社保完、昇給、交通規程支給、 退職金制度(勤続3年以上) 制服貸与 |
| 入職お祝い金 | 当法人に入職後、3ヶ月経過後、 6ヶ月経過後に支給条件を満たした場合、 入職者様へお祝い金を支給いたします! 入職3ヶ月後・・・10万円 入職6ヶ月後・・・20万円 総額30万円支給いたします。 ※支給の条件※ 勤務開始後1~3カ月の出勤率 90%以上 勤務開始後4~6カ月の出勤率 90%以上 |
| 選考 | ●受付期間 2025年6月1日より随時 ●選考日 2025年6月1日より随時 ●必要書類 履歴書・卒業見込証明書・資格証のコピー(資格があれば) ●選考場所 就業場所施設 ●既卒者の応募 可(入社日随時) ●中退者応募 可(入社日随時) ●採用スケジュール エントリー後、人事窓口よりご連絡致します。 1・必要書類をお送り下さい。(郵送もしくはMail) ↓ 2・就業先施設にて面接(施設内のご案内も致します。) ↓ 3・結果のお知らせ(メール、もしくは電話、郵送にて) ご質問等メールもしくはお電話にて承ります。 医療法人社団敬寿会 人事窓口 木村 mail:honbu.jinji@yr.tnc.ne.jp TEL:055-971-1000 |
介護職(専門学校 短期大学 新卒用求人)
| 採用予定日 | 2026年4月1日 |
|---|---|
| 就業場所 | ●介護老人保健施設 安寧の郷 〒410-2315 静岡県伊豆の国市田京1258-44 ※介護老人保健施設安寧の郷は職員送迎あり ●介護老人保健施設 夢の樹の郷 〒411-0902 静岡県駿東郡清水町玉川183-1 |
| 仕事内容 | 介護老人保健施設で、長期入所を利用されている要介護1〜5度の方の介護・介助をしていただきます。 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・着替えの介助 ・レクリエーションのサポート ・精神的ケア 等介護業務全般 看護業務の補助 【変更範囲:現時点で変更なし】 |
| 資格 | 無資格、未経験 歓迎! (入職後、認知症介護基礎研修を受講して頂きます。) 下記あれば尚可 介護福祉士 介護職員実務者研修 介護職員初任者研修 |
| 勤務時間 | 早番 7:30~16:00(休憩60分) 日勤 8:30~17:00(休憩60分) 遅番 11:30~20:00(休憩60分) 夜勤 16:30~翌9:00(休憩90分) 夜勤については概ね3~6ヶ月後より先輩職員の指導の下始めて頂きます。 夜勤回数、月平均5回 施設によって勤務時間が30分前後致します。 |
| 介護福祉士・給与 | 基本給 143,200円 調整手当 30,200円 資格手当 15,000円 処遇改善手当 10,200円~10,680円 住宅手当 5,000円~20,000円 ※お住まいの状況による 合計月額給与 203,600円~219,080円 その他手当 夜勤手当/回 8,000円 扶養手当 0~20,000円 勤務3~6ヶ月後の月給想定 (夜勤5回含む) 243,600円~259,080円 ●賞与 一般職員の昨年度賞与実績 年3回 基本給×4.5ヶ月分 新規学卒者の昨年度賞与実績 年2回 基本給×2.5ヶ月分 2年後のおおよその年収例 (賞与、夜勤月5回分含む) 356万円~375万円 |
| 初任者研修・実務者研修 給与 | 基本給 133,200円 調整手当 25,200円 資格手当 8,000円 処遇改善手当 10,200円~10,680円 住宅手当 5,000円~20,000円 ※お住まいの状況による 合計月額給与 181,600円~197,080円 その他手当 夜勤手当/回 6,500円 扶養手当 0~20,000円 勤務3~6ヶ月後の月給想定 (夜勤5回含む) 214,100円~229,580円 ●賞与 一般職員の昨年度賞与実績 年3回 基本給×4.5ヶ月分 新規学卒者の昨年度賞与実績 年2回 基本給×2.5ヶ月分 2年後のおおよその年収例 (賞与、夜勤月5回分含む) 316万円~335万円 |
| 無資格・給与 | 基本給 133,200円 調整手当 25,200円 職務手当 4,000円 処遇改善手当 10,200円~10,680円 住宅手当 5,000円~20,000円 ※お住まいの状況による 合計月額給与 177,600円~193,080円 ●賞与 一般職員の昨年度賞与実績 年3回 基本給×4.5ヶ月分 新規学卒者の昨年度賞与実績 年2回 基本給×2.5ヶ月分 その他手当 夜勤手当/回 6,500円 扶養手当 0~20,000円 夜勤5回行った場合のおおよその月収例 210,100円~225,580円 2年後のおおよその年収例 (賞与、夜勤月5回分含む) 312万円~330万円 |
| 休日・休暇 | 年間休日109日 月9日間の休み(月3日間希望休申請可 1月は10日間) 法廷の年次有給休暇 夏休み 1年目1日間(2年目以降2日間) |
| 特記事項 | ・子育て世代の方へ理解のある職場です。急なお休みにも対応します ・明るい雰囲気のコミュニケーションのとりやすい職場です。 他職種との連携により利用者様の健康と安全を第一に運営しています。 ・無資格の方でもやる気があれば歓迎します。 ・昼食は250円で利用可 ・家具家電付きのワンルーム寮あり ※寮費半額法人で負担します ※条件あり・施設より50km以上遠方へお住まいの方に限る ・初任者研修・実務者研修の取得について法人から半額の補助あり |
| 入職お祝い金 | 当法人に入職後、3ヶ月経過後、 6ヶ月経過後に支給条件を満たした場合、 入職者様へお祝い金を支給いたします! 入職3ヶ月後・・・10万円 入職6ヶ月後・・・20万円 総額30万円支給いたします。 ※支給の条件※ 勤務開始後1~3カ月の出勤率 90%以上 勤務開始後4~6カ月の出勤率 90%以上 |
| 待遇 | 社保完、昇給、交通全額支給、退職金制度(3年以上) |
| 選考 | ●受付期間 2025年6月1日より随時 ●選考日 2025年6月1日より随時 ●必要書類 履歴書・卒業見込証明書・資格証のコピー(資格があれば) ●選考場所 就業場所施設 ●既卒者の応募 可(入社日随時) ●中退者応募 可(入社日随時) ●採用スケジュール エントリー後、人事窓口よりご連絡致します。 1・必要書類をお送り下さい。(郵送もしくはMail) ↓ 2・就業先施設にて面接(施設内のご案内も致します。) ↓ 3・結果のお知らせ(メール、もしくは電話、郵送にて) ご質問等メールもしくはお電話にて承ります。 医療法人社団敬寿会 人事窓口 木村 mail:honbu.jinji@yr.tnc.ne.jp TEL:055-971-1000 |
採用についてのお問い合わせ
055-971-1000 医療法人社団敬寿会・本部採用係
